生まれ変わる香大医とともに:医学部長ブログ

このブログに関するお問い合わせはこちらのメールアドレスにご連絡ください nishiyama.akira.hatenablog@gmail.com

三木町制施行70周年記念式典

あっという間に12月に入り、季節が冬となりました。歳を重ねるとだんだん月日が経つのが早く感じます苦笑。さて、今週はまず、昨日実施されました三木町制施行70周年記念式典に招待を受けましたので、その模様を皆様に報告いたします。

写真:君が代斉唱と三木町の町歌、三木町出身のソプラノ歌手である田井友香さんの胸に響く歌声でスタート。

写真:伊藤町長のご挨拶、当日は池田知事と県内出の衆・参両議員の方々からもご祝辞いただきました(私がご挨拶申し上げたかった議員はご欠席でした、残念)。

写真: 祝辞を述べられる池田知事

香大医が位置する三木町を率いる伊藤町長には医学部長エグゼクティブ・アドバイザーとしてお力をお借りしており、年に数回意見交換させていただいております。伊藤町長はとても広い心を持っておられ、しかも非常にきめ細やかな配慮をされておられる方だなあといつも感じており、大変尊敬しております。この度は、三木町誕生70周年、誠におめでとうございました!心よりお喜び申し上げます。

写真(当日配布されたパンフレットから):三木町出身の渡邉雄太さんが町民名誉賞を受賞されました。来年、記念式典があるとアナウンスされました。

P.S.
香川大学医学部50周年特定基金」のお知らせ
香大医は50周年を迎え、文部科学省の予算で老朽化した建物の改修工事を開始いたしましたが、国立大学法人では運営費交付金が年々縮減されておりますため、資金不足で皆様方にご支援をお願いさせていただいております。
香川大学医学部の生き残りをかけ、教職員一同が全身全霊で教育・研究・診療に邁進していく所存でございますので、何卒温かいご支援を賜りますよう、宜しくお願い申し上げます。詳細は以下のホームページをご覧くださいませ。
https://www.med.kagawa-u.ac.jp/~redevelop/index.html